たびよみ

旅の魅力を発信する
メディアサイト
menu

【関東周辺】絶景! 秋めく彩りの山へ(2)

場所
見頃
9月~11月
尾瀬(群馬県片品村)
尾瀬

9月になると湿原の植物が色づき始め、中~下旬には一面オレンジ色に輝く“草もみじ”が見頃になる。尾瀬の玄関口・尾瀬戸倉や大清水へは、新宿からの直行バス「尾瀬号」が便利(10月11日までの運行。バスタ新宿~尾瀬戸倉大人片道3800円~4200円)。関越交通(尾瀬高速バス案内センター)☎0120・53・0215

●近場の湯どころ「戸倉の湯」
尾瀬ネイチャーセンターのある「尾瀬ぷらり館」内の日帰り温泉。尾瀬戸倉バス停からすぐ/10時~16時/土・日曜、祝日のみの営業/大人500円

群馬県 関連ツアーはこちらから。

宝登(ほど)山(埼玉県長瀞町)
宝登山

ロウバイで有名な宝登山は紅葉ハイキングにもおすすめ(見頃は11月上旬~下旬)。秩父鉄道フリーハイキングでは、秩父鉄道野上駅から長瀞アルプス~宝登山山頂を目指すコースを用意。ゴールの長瀞駅周辺には見どころも多く、ハイキング後には長瀞観光も楽しめる(写真は長瀞渓谷)。秩父鉄道☎048・523・3313

●近場の湯どころ「星音(せいね)の湯」

天然温泉が楽しめる大浴場のほか、露天風呂、貸し切り風呂、岩盤浴も。長瀞駅から無料シャトルバスあり/10時~最終入館21時30分(週末・連休は~22時30分)/無休/大人730円~1030円

埼玉県 関連ツアーはこちらから。

 

【関東周辺】絶景! 秋めく彩りの山へ(3)へつづく

(出典「旅行読売」2020年10月号)

(ウェブ掲載 2020年9月●日)



Writer

たびよみ編集部 さん