たびよみ

旅の魅力を発信する
メディアサイト
menu

【速報】鉄印帳マイスターはこの人!(9/17更新)

鉄印帳マイスターカードの発行について

鉄印帳マイスターカード(イメージ)
鉄印帳マイスターカード(イメージ)

第三セクター鉄道等協議会(東京都墨田区)は、同協議会に加盟する鉄道会社と関係会社の連携事業として、地方鉄道と沿線地域の振興を目的とした「鉄印帳」の販売(制作・発売元は㈱旅行読売出版社)と、「鉄印」の記帳を2020年7月10日から開始しました。

鉄印帳(2200円)を購入して、各鉄道会社の指定窓口で乗車券の提示と記帳料(300円~)を支払うと各社のオリジナル印「鉄印」がもらえ、40社全ての鉄印を集めた人で希望者(有料)には、鉄印帳マイスターカードの発行します。また、当サイトでお名前と居住都道府県を公表いたします。ペンネーム、匿名希望の場合は、鉄印帳送付時にその旨をお知らせください。

鉄印帳マイスターはこの人!

T02-0001からT02-3000までの方はこちらからご確認いただけます。

T02-3001 菊地浩之さん(神奈川県)
T02-3002 佐藤誠行さん(神奈川県)
T02-3003 八木澤創さん(栃木県)
T02-3004 けさりちぷさん(香川県)
T02-3005 黒瀬昌英さん(東京都)
T02-3006 森田博喜さん(石川県)
T02-3007 加藤清彦さん(愛知県)
T02-3008 亀子幸大さん(愛知県)
T02-3009 かわさきさん(茨城県)
T02-3010 成瀬健治さん(愛知県)
T02-3011 佐川光幸さん(栃木県)
T02-3012 中山葉子さん(千葉県)