【速報】鉄印帳マイスターはこの人!(12/7更新)
鉄印帳マイスターカードの発行について

第三セクター鉄道等協議会(東京都墨田区)は、同協議会に加盟する鉄道会社と関係会社の連携事業として、地方鉄道と沿線地域の振興を目的とした「鉄印帳」の販売(制作・発売元は㈱旅行読売出版社)と、「鉄印」の記帳を2020年7月10日から開始しました。
鉄印帳(2200円)を購入して、各鉄道会社の指定窓口で乗車券の提示と記帳料(300円~)を支払うと各社のオリジナル印「鉄印」がもらえ、40社全ての鉄印を集めた人で希望者(有料)には、鉄印帳マイスターカードの発行します。また、当サイトでお名前と居住都道府県を公表いたします。ペンネーム、匿名希望の場合は、鉄印帳送付時にその旨をお知らせください。
鉄印帳マイスターはこの人!
T02-1801 ビーバー3さん(千葉県)
T02-1802 都合賢治さん(東京都)
T02-1803 山川和男さん(兵庫県)
T02-1804 松川幹春さん(青森県)
T02-1805 ハマの鉄印王 マイスター6回目の藤井孝裕さん(神奈川県)
T02-1806 岩井一人さん(岐阜県)
T02-1807 椎名雅明さん(千葉県)
T02-1808 片岡嘉広さん(兵庫県)
T02-1809 草光幸雄さん(神奈川県)
T02-1810 小幡明さん(愛知県)
T02-1811 新山和寿さん(山梨県)
T02-1812 大城守善さん(沖縄県)
T02-1813 矢野朋子さん(奈良県)
T02-1814 高橋千恵子さん(大阪府)
T02-1815 遠藤真さん(東京都)
T02-1816 山本歩さん(神奈川県)
T02-1817 sakura888arukasさん(東京都)
T02-1818 千葉俊茂さん(埼玉県)
T02-1819 金生浩一さん(北海道)
T02-1820 清水貴博さん(三重県)
T02-1821 小柴康弘さん(神奈川県)
T02-1822 森田泰徳さん(神奈川県)
T02-1823 渡辺雅英さん(東京都)
T02-1824 谷井宣洋さん(静岡県)
T02-1825 小原孝文さん(北海道)
T02-1826 佐々木陸人さん(神奈川県)
T02-1827 木城健さん(東京都)
T02-1828 松倉弘毅さん(愛知県)
T02-1829 鈴木崇文さん(東京都)
T02-1830 川合省さん(埼玉県)
T02-1831 横山波留美さん(埼玉県)
T02-1832 荒巻智さん(福岡県)
T02-1833 見上正子さん(千葉県)
T02-1834 澤田直人さん(埼玉県)
T02-1835 吉村聡人さん(京都府)
T02-1836 千葉一司さん(兵庫県)
T02-1837 遠山英司さん(埼玉県)
T02-1838 田中孝子さん(千葉県)
T02-1839 KAIJYUさん(鹿児島県)
T02-1840 清水颯太さん(兵庫県)
T02-1841 藤尾年昭さん(兵庫県)
T02-1842 林真義さん(愛知県)
T02-1843 祖父江研二さん(徳島県)
T02-1844 三木浩三さん(大阪府)
T02-1845 栗山隆さん(東京都)
T02-1846 浅倉麻衣子さん(千葉県)
T02-1847 牧圭介さん(神奈川県)
T02-1848 上田重治さん(兵庫県)
T02-1849 原明彦さん(千葉県)
T02-1850 若畑雅也さん(大阪府)
T02-1851 坂本麻里子さん(東京都)
T02-1852 小嶋和弘さん(埼玉県)
T02-1853 鈴木雅博さん(愛知県)
T02-1854 FOREVER221さん(奈良県)
T02-1855 田中仁之さん(神奈川県)
T02-1856 谷崎正徳さん(長野県)
T02-1857 峯村かづ美さん(東京都)
T02-1858 倉田浩昭さん(福岡県)
T02-1859 古賀文夫さん(東京都)
T02-1860 YHさん(千葉県)
T02-1861 西村俊一さん(大阪府)
T02-1862 冨安哲也さん(東京都)
T02-1863 土田和幸さん(滋賀県)
T02-1864 井田広顕さん(神奈川県)
T02-1865 福永奉文さん(兵庫県)
T02-1866 越信行さん(栃木県)
T02-1867 金丸淳一さん(神奈川県)
T02-1868 亀井真弓さん(東京都)
T02-1869 亀井健二さん(東京都)