2025年に見たい✦ “新”日本の絶景 旅行読売2月号 2024年12月27日(金)発売
行きたい旅が見つかる 旅行読売2月号 2024年12月27日(金)発売 特別価格900円(税込)
■第1特集 2025年に見たい✦ “新”日本の絶景
絶景とは、見る者に忘れがたい印象を残す素晴らしい景色のこと。そんな佳景(かけい)を求め見知らぬ地に遊ぶのは、旅の醍醐味(だいごみ)の一つです。2025年に見たい、新しいタイプの“日本の絶景”を47 都道府県からご案内します。知られていない“穴場の絶景”を地元の観光通に聞きました。「大阪・関西万博」と、関連のさまざまな催しが開催される大阪&周辺エリアやさらに話題の夜景や廃墟観光にも注目し、すべての都道府県を網羅した50か所を紹介。詳しくは旅行読売2月号で!
■第2特集 大河ドラマ「べらぼう」の世界
2025年の大河ドラマは「べらぼう~ 蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」。江戸中期に版元としてヒット作を連発し、多くの有名戯作(げさく)者や浮世絵師を世に送り出した名プロデューサー、蔦屋重三郎(つたやじゅうざぶろう)の生涯を描く。彼が生まれ育ち、のし上がっていった吉原周辺と店を構えた日本橋で足跡をたどり、その作品世界を紹介します。
■連載・読み物
「伊東潤の英雄たちを旅する」、「栗原心平の諸国漫遊レシピ」、「旅する喫茶店」、「岩本 薫の温泉は人生の句読点だ!」の連載のほか、各界著名人がひとり旅の思い出を語る「私の初めてのひとり旅」ではフリーアナウンサーの登坂淳一さんにお話しをうかがいました。
そして、2月号から「岩合光昭のちょっとネコ旅」、角田光代さんの「まちの記憶を拾い集めて」の“新連載”2本がスタート!
*旅行読売2月号は 「こちらの直販サイト」 からお買い求めいただけます。