いま、会える昭和。旅行読売5月号 2025年3月28日(金)発売
行きたい旅が見つかる 旅行読売5月号 2025年3月28日(金)発売 特別価格1100円(税込)
■第1特集 いま、会える昭和
2025年は昭和100年目にあたる年。ここ数年、Z世代※の若者たちの間で、純喫茶や昭和歌謡のほか、昭和に流行したファッションや雑貨、建築などがもてはやされ、「昭和レトロ」の一大ブームが巻き起こっています。そこで、今なお全国各地で生き続ける「昭和レトロ」を旅という視点でリサーチ。
「いま、実際に会いに行ける昭和」をテーマに、懐かしき昭和を体感し、その魅力を再発見できる旅を提案します。※1990年代半ば~2010年代前半生まれの人
【特別付録】昭和の横綱34力士 特大ポスター
■第2特集 いよいよ開幕へ!大阪・関西万博
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が4月13日、大阪市の人工島・夢洲で開幕します。1851年にロンドンで第1回が開かれ、長い歴史を持つ万博が日本で開催されるのは、1970年の大阪をはじめ今回で6回目。
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、10月13日まで世界中から人が集まる会場の様子や主なパビリオンなどの内容を紹介します。
■連載・読み物
「伊東潤の英雄たちを旅する」、「栗原心平の諸国漫遊レシピ(最終回)」、「旅する喫茶店」、「岩本 薫の温泉は人生の句読点だ!」の連載のほか、各界著名人がひとり旅の思い出を語る「私の初めてのひとり旅」ではお笑い芸人の吉川正洋さんにお話しをうかがいました。
「岩合光昭のちょっとネコ旅」「角田光代 まちの記憶を拾い集めて」も好評連載中!
*旅行読売5月号は 「こちらの直販サイト」 からお買い求めいただけます。