たびよみ

旅の魅力を発信する
メディアサイト
menu

寺内駅【真岡鐵道真岡線】

場所
> 真岡市
寺内駅【真岡鐵道真岡線】

朝日がまぶしい北関東の小駅はSLも良く似合う

冬の早朝、真岡(もおか)鐵道の寺内駅を訪ねた。

茨城県の下館(しもだて)駅と栃木県の茂木(もぎ)駅を結ぶ全長41・9㌔のローカル線は、筑波山を望む田園地帯をゆっくり走り抜け、関東平野を囲む山裾へと進む。

寺内駅は田園地帯と市街地の境にあり、国鉄時代から使われる木造駅舎が残る。未舗装のホームは砂利が敷かれ、柵には枕木が使われた古い造りだ。週末を中心に運行されるSLもおか号が姿を見せると、さらにレトロ感が増す。

駅前から駅舎を見ると南東を向くため、晩秋から初冬にかけて、改札口の向こうに朝日が顔をのぞかせる。日が昇り始めた頃、1人の乗客が改札口を抜けた。駅前に一瞬伸びた長い影がやがて上り列車に吸い込まれると、辺りは再び朝の静寂に包まれた。

文・写真/越信行


真岡鐵道真岡線は1920年に官設鉄道真岡軽便線として全線開業。寺内駅は1912年開業。寺内駅へは下館駅から20分

(出典「旅行読売」2017年11月号)

 

 

旅行読売人気連載「駅舎のある風景」が書籍になって発売!

*2021.6.28発売 定価1430円(税込)

Writer

越信行 さん

神奈川県生まれ。全国の駅を撮り歩く駅旅写真家。月刊旅行読売で「駅舎のある風景」を連載中。著書に「生涯一度は行きたい春夏秋冬の絶景駅100選」(山と溪谷社)など

Related stories

関連記事

Related tours

この記事を見た人はこんなツアーを見ています