たびよみ

旅の魅力を発信する
メディアサイト
menu

滝宮駅【高松琴平電気鉄道琴平線】

場所
> 綾川町
滝宮駅【高松琴平電気鉄道琴平線】

急傾斜の瓦屋根に守られた大正モダンの木造駅舎

高松琴平電気鉄道(通称・ことでん)のターミナル、瓦町駅から琴平線に乗った。琴平線はことでん3路線の一つで、金刀比羅宮(ことひらぐう)参詣者の輸送を目的に1926年に一部開業した。

町なかを抜けた列車は駅舎がひときわ目を引く滝宮駅に着いた。近くには、かつてこの地に赴任した菅原道真(みちざね)を祀る滝宮天満宮があり、多くの参拝者を集める。

駅舎は開業当時のもので、現在は板張りだが元々は柱と柱の間を漆喰(しっくい)で塗ったハーフティンバー様式の洋風木造建築。ことでん初代社長が関西の私鉄へ視察に出向き、そのデザインを参考に造らせたという。今は近代化産業遺産にも認定されている。瓦屋根が印象的で水色やピンク色をあしらった外観は、大正モダンと呼ばれる当時の流行。赤い丸ポストもレトロで、初代社長の洒落っ気が今に伝わり、旅情をかきたてられた。 

文・写真/越信行


高松琴平電鉄琴平線は1948年全線開業。滝宮駅は1926年開業。滝宮駅へは瓦町駅から37分

(出典「旅行読売」2017年7月号)

(ウェブ掲載 2020年6月5日)

 

 

旅行読売人気連載「駅舎のある風景」が書籍になって発売!

*2021.6.28発売 定価1430円(税込)

Writer

越信行 さん

神奈川県生まれ。全国の駅を撮り歩く駅旅写真家。月刊旅行読売で「駅舎のある風景」を連載中。著書に「生涯一度は行きたい春夏秋冬の絶景駅100選」(山と溪谷社)など

Related stories

関連記事

Related tours

この記事を見た人はこんなツアーを見ています