たびよみ

旅の魅力を発信する
メディアサイト
menu

平岡珈琲店(大阪)【旅する喫茶店】

場所
> 大阪市
平岡珈琲店(大阪)【旅する喫茶店】

大正時代創業の老舗の味わいを

地下鉄本町駅から3分ほど。御堂筋の目と鼻の先のオフィス街の一角に〝珈琲(コーヒー)〞と書かれた暖簾(のれん)が見える。

平岡珈琲店の創業は1921年。何度か近所に移転はしたが、100年余りこの地に店を構える。

初代はハイカラなことが大好きで、当時流行の最先端といわれた東京・銀座の「カフェーパウリスタ」に通いつめたとのこと。そこで提供されるコーヒーとドーナツの味にひかれ、店主に頼み込んで作り方を教わってオープンしたのがこの店だ。

現在は3代目の小川流水(りゅうすい)さんが店を切り盛りする。自家焙煎(ばいせん)の豆を使い、コーヒーの粉を沸騰した湯に入れて煮出し、布でこして絞る〝ボイリング〞という抽出方法も、ドーナツのレシピも昔と変わらない。

一方で、自ら豆のブレンドを開発して「苦みブレンド」、「香りブレンド」などをメニューに加えたり、油で揚げない焼きドーナツを考案したりと、伝統を守りながらも常にリニューアルし続けている。

そんな小川さんのコーヒー目当てに、入れ代わり立ち代わり客が訪れ、大半の人がドーナツもいっしょに注文する。

「豆の種類や焙煎の度合いによって、コーヒーの色も異なります。味わい方、楽しみ方を伝えられたらと思います」と小川さん。100年の老舗で、次世代に向けてのコーヒー文化が脈々と育まれているようだ。

文/高崎真希子 写真/宮川 透

オフィス街でひときわ目立つ外観。 豆のひき売りも行う
百年珈琲500円と初代のレシピを 受け継いだ百年ドーナツ220円(※掲載時の料金)
ボイリングでコーヒーを抽出する小川さん

平岡珈琲店

住所:大阪府大阪市中央区瓦町3-6-11

交通:地下鉄御堂筋線・四つ橋線・中央線本町駅から徒歩3分

℡:090・6244・3708

 

(出典:「旅行読売」2023年2月号)

(Web掲載:2023年2月8日)

☛旬の味覚や食べ放題など、食を楽しむグルメツアーはこちら


Writer

高崎真規子 さん

昭和の東京生まれ。80年代後半からフリーライターに。2015年「旅行読売」の編集部に参加。ひとり旅が好きで、旅先では必ずその街の繁華街をそぞろ歩き、風通しのいい店を物色。地の肴で地の酒を飲むのが至福のとき。本誌連載では、大宅賞作家橋本克彦が歌の舞台を訪ねる「あの歌この街」、100万部を超える人気シリーズ『本所おけら長屋』の著者が東京の街を歩く「畠山健二の東京回顧録」を担当。著書に『少女たちはなぜHを急ぐのか』『少女たちの性はなぜ空虚になったか』など。

Related stories

関連記事

Related tours

この記事を見た人はこんなツアーを見ています