2025駅長対抗「ご当地麺」総選挙

JR九州の駅に掲出されるポスター
九州一の「ご当地麺」を決定
JR九州では、「ご当地麺」のチャンピオンを決めるグルメイベントを実施する。
“総選挙”と冠したこのイベントは、JR九州の各駅長が太鼓判を押す麺料理を提供している59店が参加。一般投票により、栄えあるご当地麺チャンピオンを決めるものだ。昨年は「ご当地丼」をテーマに実施し、約2万9000票もの投票があり盛り上がった。
今回の麺料理も個性派ぞろいだ。「門司港エムズカフェTokiDoki伽喱本舗」、「レストランMOJISHO」、「カンティーヌ野だや」、「カフェ・マチエール」、「勝」のもじこう焼きカレーうどん(門司港駅)、 「麺やJUNK FACTORY」の大村とんちゃんJUNKまぜそば(新大村駅)、「中華料理王張」のとまぴーえん(八代駅)、「かま蔵うどん」のオムたまカレーごぼう天うどん(武雄温泉駅)、「MOGI」のお肉ゴロっ!とボロネーゼ(中津駅)、「ムラタ拉麺」の赤辛とんこつラーメン(宮崎駅)、「ふるさとレストラン山形屋食堂」の山形屋の焼きそば(鹿児島駅)など、すべて食べ歩いてみたくなる麺料理ばかり。

予選はウェブ、決勝は会場で実食し投票
予選投票は誰でも気軽に参加でき、参加方法は専用ホームページから、または対象店舗に設置されたポップに掲出の二次元コードから投票する。九州各県のエントリー麺ページから、自分が応援したいご当地麺を選んで投票する。投票の結果、票数を多く獲得した上位の店舗が決勝へ進出となる。予選の投票期間は、2025年9月1日~10月13日。予選投票した人の中から抽選で30人には、JRキューポ1000ポイントが当たるチャンスもある。
決勝イベントは2025年11月23日に行われ、予選を勝ち上がった店舗が門司港駅前広場に集結。当日、会場に来た客がチケットを買い、実食し投票を行う。その投票結果で優勝が決定する。イベント当日は、門司港駅近くにある九州鉄道記念館で、「秋のファミリーフェスタ2025」も行われる。
駅長対抗「ご当地麺」総選挙の公式ホームページは、こちら
(Web掲載:2025年8月26日)