10月11日、12日開催の鉄道フェスティバルで会場限定のデジタル鉄印を販売

10月11日(土)・12日(日)10時~17時、東京都江東区のお台場イーストプロムナード「石と光の広場」「花の広場」で「鉄道フェスティバル」が開催される。(最寄り駅はりんかい線国際展示場駅、新交通ゆりかもめ有明駅)
10月14日の「鉄道の日」にあわせた行事の一つで、鉄道事業者や鉄道関係団体などが出展し、グッズの販売や体験イベントなどを行う。昨年好評だった阿佐海岸鉄道のDMV(デュアル・モード・ビークル)が今年も四国から出張してきて、鉄道とバスのモードチェンジのパフォーマンスをする予定だ。
第三セクター鉄道等協議会のブースでは、会場限定で参加鉄道会社13社の「第32回鉄道フェスティバル限定デジタル鉄印」を販売する(1枚550円)。また、通常は現地に行かないと購入できない各社のデジタル鉄印も会場限定で販売する予定。
参加する13社は下記の通り。
道南いさりび鉄道
IGRいわて銀河鉄道
阿武隈急行
由利高原鉄道
会津鉄道
いすみ鉄道
わたらせ渓谷鐵道
北越急行
しなの鉄道
IRいしかわ鉄道
若桜鉄道
阿佐海岸鉄道
くま川鉄道
