たびよみ

旅の魅力を発信する
メディアサイト
menu

遺跡や教会に秘められたブルガリアの歴史②

場所
> ソフィア
遺跡や教会に秘められたブルガリアの歴史②

一面の美しい壁画に圧倒されるアレクサンダル・ネフスキー寺院

バラの国随一の繁華街

古代遺跡とモダンな建物が混在するブルガリアの首都・ソフィア。聖ペトカ地下教会の見学を楽しんだ後、広場から10分ほど歩いて、次にアレクサンダル・ネフスキー寺院を訪れた。ブルガリアで最も美しいと賞される寺院で、特に夕暮れからライトアップされた姿は幻想的だ。

露土戦争(ロシア帝国とオスマン帝国との戦争)で戦死した兵士を慰霊するため1912年に建てられた。500年もの間、オスマン帝国の支配下にあったブルガリアは、露土戦争の勝利によって独立できたが、ロシアやブルガリア、そのほかの国からも多くの戦死者を出したという。そんな歴史を知ったうえで見学すると感慨深い。

ソフィアのメインストリートといったら、ヴイトシャ山を望むヴィトシャ通り。モダンなカフェやレストランが並ぶ繁華街だ。ブルガリアはバラの一大産地で、ローズオイルの香水や石けんを売る店も多い。土産の定番であるバラの石けんを買い、帰国後の今も甘いローズの香りを楽しんでいる。

ヴィトシャ通りには、洗練されたおしゃれな店が並ぶ
ヴィトシャ通りには、洗練されたおしゃれな店が並ぶ

山懐に抱かれた世界遺産へ

ソフィアからバスに揺られて約2時間30分。リラ山脈の奥地にたたずむ世界遺産・リラ修道院を訪ねた。門をくぐると、五つのドームをもつ縞模様の聖母教会が目の前に。回廊には極彩色のフレスコ画がびっしりと描かれ、イエス・キリストや聖母マリア、聖人の姿もある。教会内には、まばゆいばかりの黄金のイコノスタシス(祭壇部と一般信者席とを分ける壁)と、修道院の創設者であるイヴァン・リルスキの聖遺物があった。左手の骨の一部だけガラス張りになっていて、ガラス窓に信者がキスをしていく。

敷地内には、いくつかミュージアムもある。歴史ミュージアムには、完成に12年の歳月を費やした「ラファエルの十字架」が展示されており、その緻密さに心を奪われる。制作者は目を酷使したせいで、その後に失明したといわれている。

リラ修道院の回廊を埋める美しいフレスコ画
リラ修道院の回廊を埋める美しいフレスコ画

定番スイーツ店巡り

もう一つ、19世紀の古いキッチン・ミュージアムは、大きなかまどや調理道具の歴史を紹介する博物館。当時は、牛一頭分入る大釜と人間の身長くらいある木製スプーンで調理していたそうだ。遠足で来ていた小学生たちも興味津々な様子。スマートフォンでカシャカシャと何枚も撮影していた。

ミュージアムのすぐ近くにあるサモコフ門を出ると、土産店やドーナツ屋などが軒を連ねていた。ヨーグルトを練りこんだ揚げパン「メキツァ」を売る店もある。中はモチっと、外はカリっと、粉砂糖をふりかけて食べる定番スイーツ。いくつでも食べられそうなおいしさ。大量買いしている人もいた。

ドーナツを買ってみようと列に並ぶものの、時計を見るとソフィアへ戻る最終バスの出発5分前。ビニール袋に入れてもらい、急いでバスに乗り込んだ。帰路、のどかな山の景色を眺め、車中でドーナツをほおばりながら、リラ修道院の鮮やかなフレスコ画を思い返した。

文・写真/石口早苗

ドーナツは小サイズで食べやすい
ドーナツは小サイズで食べやすい
人気のスイーツ「メキツァ」
人気のスイーツ「メキツァ」

問い合わせ

駐日ブルガリア共和国大使館

https://www.mfa.bg/ja/embassies/japan

 (出典 「旅行読売」2020年5月号)

(ウェブ掲載 2020年4月30日)

 

ブルガリア関連ツアーはこちら

https://www.yomiuri-ryokou.co.jp/kaigai/europe/bulgaria/

Writer

石口早苗 さん

Related stories

関連記事

Related tours

この記事を見た人はこんなツアーを見ています