たびよみ

旅の魅力を発信する
メディアサイト
menu

その青年は田辺で、知の巨人となった~南方熊楠ゆかりの和歌山・田辺市~

場所
> 田辺市
その青年は田辺で、知の巨人となった~南方熊楠ゆかりの和歌山・田辺市~

アメリカ留学中の南方熊楠。1901年7月30日フロリダ州ジャクソンビルで撮影し友人たちに贈ったポートレート(南方熊楠顕彰館所蔵)

14年間の留学から帰国した熊楠が、永住の地と定めた紀州田辺。知の巨人の足跡と息遣いをゆかりの地で体感する。

南方熊楠邸
熊楠存命当時の姿が復元された南方熊楠邸

南方熊楠は和歌山市で金物屋を経営し、後に酒造業を起業した商家の息子で、生物学や民俗学に取り組んだ在野の学者だ。1886年(明治19)、東京大学予備門を中退し渡米。その後イギリスに渡り、頻繁に新聞や雑誌への投稿を行った。アメリカにいる頃から牧野富太郎らが出版した「植物学雑誌」を取り寄せて読んでいた熊楠。後年、自分が採集したものの、分からない植物の標本を牧野に送っている。

南方熊楠邸
南方熊楠邸は熊楠の田辺での研究拠点。隣接する南方熊楠顕彰館では常設展示や企画展のほか、変形菌の観察コーナーもある田辺市中屋敷町36/10 時~16時30分(最終入館)/月曜、祝祭日の翌日(土・日曜、祝日のぞく)、年末年始休/350円(南方熊楠邸)/TEL:0739-26-9909

1900年、アメリカ・イギリス留学から帰国した南方熊楠。その後、大阪・泉州や和歌山市内の寺院での生活と、熊野での植物採集の日々を経て、移り住んだのが紀州田辺だった。1904年から37年間、田辺に住み続けた。

「南方熊楠邸」は田辺藩の屋敷跡に建てられ、熊楠が晩年まで25年を過ごした家。現在は熊楠存命当時の姿に室内や庭が復原され、新種の変形菌を発見した柿の木や大楠、ミカンの木など、多種多様な植物を楽しめる。敷地内に隣接して立つ「南方熊楠顕彰館」では、熊楠の学術的功績と人となりを知ることができる。また、蔵に保管されていた約2万5000点もの資料を収蔵。蔵書や研究資料を保存・公開している。

南方熊楠顕彰館の常設展示
南方熊楠顕彰館の常設展示
天神崎 
天神崎は田辺湾の北側に突き出た岬で、熊楠が保護すべき景勝地として挙げたと伝わる。国名勝「南方曼陀羅の風景地」
鬪雞神社 
鬪雞神社。社名は神前で紅白の鶏を戦わせ、源平合戦の勝運を占った『平家物語』の故事に由来。2016 年、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に追加登録された。 田辺市東陽1-1/TEL:0739-22-0155

鬪雞神社の社殿背後にある仮庵山を熊楠は「クラガリ山」と呼び、調査・研究の場とした。妻の松枝は雞神社宮司の四女だ。熊楠が愛した自然と町並みが残る田辺で、青年が知の巨人となった足跡をたどってみたい。

高山寺
弘法大師の開創と伝わる高山寺。南麓に熊楠が変形菌「アオウツボホコリ」を発見した猿神社跡がある。南方熊楠、植芝盛平の墓所がある。 田辺市稲成町392/TEL:0739-22-0274
ひき岩群
ヒキガエルの群れが天を仰ぐように見えることから名付けられたと伝わるひき岩群。熊楠は頻繁に植物や菌類の観察や採集を行った。吉野熊野国定公園に編入されている
和服正装姿の南方熊楠
和服正装姿の南方熊楠。昭和初期(南方熊楠顕彰館所蔵)
魅力いろいろ田辺観光
田辺祭
田辺祭は450年余の歴史を持つ、鬪雞神社の例大祭で県指定無形民俗文化財。旧城下の各商人町から8基の「お笠」と言われる笠鉾が町中を練り歩く、紀南地方最大級の祭礼
田辺扇ヶ浜海水浴場
田辺扇ヶ浜海水浴場。更衣室、シャワー、トイレ、 無料コインロッカーを備え たビーチハウスがあり、期 間中は海の家も営業。海 上アスレチックやビーチス ポーツも楽しめる
田辺の武の巨人、植芝盛平翁を知る
植芝盛平
植芝盛平

植芝盛平は田辺市生まれ。19歳で修行の旅に出て研鑽を積み、独自の武術を習得。「合気道」と名付け、世界中に広めた功績により、田辺市名誉市民の称号を受けた。

「植芝盛平記念館」では盛平翁の生涯や合気道の沿革を紹介するパネル、ゆかりの品の展示、合気道体験コーナーで、未経験者でも盛平翁や合気道の魅力を感じられる。

植芝盛平記念館
植芝盛平記念館 田辺市扇ヶ浜2-10/10時~17時/月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始休/無料/TEL:0739-33-7365

田辺市へのアクセス
車/阪和道南紀田辺IC
鉄道/新大阪駅から紀勢線特急約2 時間10 分の紀伊田辺駅下車

田辺観光の問い合わせ
田辺観光協会/TEL:0739-26-9929

(出典:「旅行読売」2023年5月号)

☛南方熊楠ゆかりの和歌山県へのツアーはこちら

 

Writer

旅行読売出版社 メディアプロモーション部 さん

Related stories

関連記事

Related tours

この記事を見た人はこんなツアーを見ています