原宿とともに歩んだ複合商業施設「原宿クエスト」がリニューアルオープン
 
							
						表参道に面して立つ原宿クエスト。地下鉄千代田線・副都心線明治神宮前駅からすぐ
原宿カルチャーを追求する場として再始動
1988年に誕生した表参道沿いの複合商業施設「原宿クエスト」。街とともに歩んできた施設の歴史を受け継いでリニューアルし、9月11日、一部店舗が営業を開始した。11月以降、順次店舗がオープンする予定だ。
旧施設の名称「原宿クエスト」は変えずにあえて残し、原宿の中心で時を刻んできた背景を大切にしつつ、これからの原宿カルチャーを追求する場として再始動した形だ。
地上6階・地下2階の高層棟と、地上1階の低層棟からなり、動きのあるガラス面の外観デザインが特徴的。建築デザインは虎ノ門ヒルズステーションタワーなどを手がけた重松象平氏によるもの。
先行開業するのは1階〜3階を占有する「NIKE(ナイキ) HARAJUKU」。今後は11月以降、6階にフレンチレストラン「Près de L'AS(プレ・ドゥ・ラス)」、5階に台湾料理&シャンパン「富錦樹台菜香檳(フージンツリー)」と「天ぷらひさご」、1階にドライフラワーショップ「EW.Pharmacy #106」、イギリスの日常着のラグジュアリーブランド「SUNSPEL(サンスペル) OMOTESANDO」、コーヒースタンド「FUKURIN Coffee & Beer 原宿」、地下1階にレストラン「The Tunnel」や展示会、ギャラリーなどに使えるポップアップスペース「The Hall」が順次開業していく。

施設周辺から原宿駅側を望む。右奥は2020年に原宿駅前にオープンした「ウィズ原宿」
※詳細は公式ホームページで👉こちら
文/春日明子
(出典:「旅行読売」2025年12月号)
(Web掲載:2025年10月31日)

 
												
											 
												
											 
												
											
 Tweet
Tweet Share
Share