たびよみ

旅の魅力を発信する
メディアサイト
menu

桜、絶景を堪能する春の伊豆へ 駿河湾フェリー<静岡・清水~土肥>

場所
  • 国内
  • > 北陸・中部・信越
  • > 静岡県
> 静岡市、伊豆市
桜、絶景を堪能する春の伊豆へ 駿河湾フェリー<静岡・清水~土肥>

洋上から雪を冠した富士を望めるのも、この時期ならではの駿河湾フェリーの旅の醍醐味

 

清水港と土肥港を結ぶ「県道223<ふじさん>号」を航行

春の伊豆ドライブを楽しむなら、駿河湾フェリーがおすすめ。清水港と西伊豆・土肥港を結ぶ「県道223(ふじさん)号」を航行し、所要は1時間15分。駿河湾沿岸を迂回するルートだと空(す)いていても2時間ほどかかる。フェリーなら渋滞の心配なしで、車を載せられてゆったりと過ごせる。さらに雄大な富士山、そして水面を茜色に染める夕日と「絶景旅」を満喫できるのも駿河湾フェリーの魅力だ。

1日3便運航(金・土・日曜、祝日及び繁忙期は4便運航)

【運賃】
◉旅客運賃 大人...2000円、 小人...1000円
 (特別室は500円、小人250円追加)
◉主な自動車航送運賃(運転者1人含む)
 6メートル未満.................................. 4000円
 6メートル以上~8メートル未満..... 8100円
※ 旅客運賃、自動車航送運賃ともに復路割引10%割引
(往路利用日含め5日間以内)
【アクセス】
清水港フェリーターミナル:東名高速清水ICから車で約15分
土肥港フェリーターミナル:伊豆縦貫道月ケ瀬ICから車で約25分
乗船予約はインターネットで、公式サイトはこちら
問い合わせ:駿河湾フェリーTEL054-353-2229

県道223号を進む絶景のフェリー。伊豆ドライブと組み合わせて利用したい
2階の特別室「オーシャンルーム」は優雅な空間が広がる

ペット旅、ご当地グルメ、オリジナルグッズ・・・充実の船内設備&サービス

船内の設備やサービスも充実している。ペットが自由に歩ける「ペットコーナー」を新設。愛犬や愛猫とともに海や富士山をバックに一緒に写真を撮れるなど、ペット旅にも配慮したスペースだ。

ペットと一緒にとっておきの思い出を

名物のアイスジェラートや「ふじ見焼き」のほか、静岡のご当地グルメ「富士宮やきそば」などの軽食の提供を開始。また、船体をデザインしたキーホルダーなどのオリジナルカプセルトイを販売し、乗船記念に好評だ。公式LINEで、船内売店で使用できる200円割引クーポン券を配信中。いますぐLINE登録しよう。

いよいよ、伊豆は河津桜のシーズン到来。〝渋滞知らず〟の駿河湾フェリーで、伊豆の桜巡りを楽しもう。

手軽に味わえる静岡名物「富士宮やきそば」が人気
船体のキーホルダーなどカプセルトイは全部で17種類
「県道223(ふじさん)号」を航行
船上からの夕日も絶景

協力:(一社)ふじさん駿河湾フェリー

※記載内容はすべて掲載時のデータです。

(出典:「旅行読売」2025年3月号)
(Web掲載:2025年1月28日)


Writer

旅行読売出版社 メディアプロモーション部 さん

Related stories

関連記事

Related tours

この記事を見た人はこんなツアーを見ています