たびよみ

旅の魅力を発信する
メディアサイト
menu

山口県の「柳井の白壁の町並み」がシークレットミュージアムに

場所
> 柳井市
山口県の「柳井の白壁の町並み」がシークレットミュージアムに

プリズムルームの光景。見学のみ2300円、謎解き付き完全版3300円

名建築を活用した分散型ミュージアム

国の重要伝統的建造物群保存地区「柳井(やない)の白壁の町並み」(山口県柳井市)を舞台に、「シークレットミュージアム Yanai Yamaguchi」が開館した(土・日曜、祝日のみ)。

江戸時代の商家がお宝を身内だけで楽しんでいたというエピソードをもとに企画。名建築を活用した分散型ミュージアムで、2メートル超の青森ねぶたやプリズムルームなどのアートを、普段は非公開の店の奥などに展示。どの施設にどんな展示があるかは秘密だ。

シークレットミュージアム4.jpg
ねぶたルーム(イメージ)

シークレットミュージアム2.jpg
秘密の扉(イメージ)

※詳細は公式ホームページで👉こちら

文/天野久樹

(出典:「旅行読売」2025年9月号)
(Web掲載:2025年8月9日)


Writer

天野久樹 さん

1961年、秋田市生まれ。過去に全国紙の運動部記者として、大相撲やモータースポーツ、アマチュア野球などを取材。現在は月刊「旅行読売」で、特集面の取材や全国観光ニュース情報などを担当している。イタリアの国立大学(ペルージャ外国人大学イタリア語・イタリア文化プロモーション学科)を卒業したキャリアを活かし、イタリア語の翻訳も行っており、訳書に「アイルトン・セナ 確信犯」(三栄書房)がある。

Related stories

関連記事

Related tours

この記事を見た人はこんなツアーを見ています