たびよみ

旅の魅力を発信する
メディアサイト
menu

駅舎のある風景 大木駅【松浦鉄道西九州線】

場所
> 有田町
駅舎のある風景 大木駅【松浦鉄道西九州線】

陶磁器の里を走る1両列車、無人ホームから山並み望む

九州西端を走る松浦鉄道に乗った。有田焼で有名な有田駅を出発した列車は、伊万里(いまり)焼の里として知られる伊万里駅を目指し、有田川に沿って進む。

ほどなくして築堤上の大木(おおぎ)駅に到着。平成時代に開業した新駅が多い松浦鉄道にあって、ここは前身である旧国鉄松浦線時代の1960年開業。レールを骨組みに使った土台の上に、小さな待合室とホームがあり、北松浦半島の最高峰、国見山のある佐賀・長崎県境の稜線を望む。周辺ではムラサキハナナなどの春の花が咲き、訪れる人を迎えてくれる。

駅から北へ歩くと九州自然歩道があり、そのすぐ脇に当地を治めた松浦党有田氏の城跡、唐船山(とうせんざん)が見えてくる。山の北側斜面にある山田神社ではシャクナゲが咲き、辺り一帯を華やかな彩りで包み込んでいた。


文・写真/越信行


旧国鉄松浦線は1936年に佐世保鉄道を国有化。1988年に松浦鉄道に転換。大木駅は有田駅から普通列車で11分

(出典:「旅行読売」2020年5月号)

(WEB掲載:2022年5月16日)





Writer

越信行 さん

神奈川県生まれ。全国の駅を撮り歩く駅旅写真家。月刊旅行読売で「駅舎のある風景」を連載中。著書に「生涯一度は行きたい春夏秋冬の絶景駅100選」(山と溪谷社)など

Related stories

関連記事

Related tours

この記事を見た人はこんなツアーを見ています