たびよみ

旅の魅力を発信する
メディアサイト
menu

駅舎のある風景 葛岡駅【仙山線】

場所
> 仙台市
駅舎のある風景 葛岡駅【仙山線】

ホームから見る木々の新とヤマボウシの白い花

広瀬川沿いに湧く「仙台の奥座敷」作並(さくなみ)温泉へ向かう途中、車窓が市街地から樹林地へと変わった所にある、葛岡(くずおか)駅に降り立った。

斜面地の上にあるホームからは、仙台が「杜(もり)の都」と呼ばれる所以(ゆえん)である木々に覆われた丘陵地を望み、ロータリーは白いヤマボウシの花に包まれている。無人の小さな駅から坂を下って行くと、水清き川の瀬音が聞こえ、南には緑目映(まばゆ)い青葉の森や金剛沢治山(こんごうさわちさん)の森が続いている。

仙山線はここから、丘陵の裾野を広瀬川に沿って山あいへと分け入っていく。ゴリラの顔に似ていることから俗に〝ゴリラ山〞と呼ばれている、鎌倉山の独特な山容が車窓に見えると、鉄道の交流電化発祥の地である作並駅も近付き、心が弾んだ。

文・写真/越 信行


JR仙山線は1937年全線開業。葛岡駅は1991年に開業。仙台駅から普通で約20分

(出典:「旅行読売」2022年月6号)

(Web掲載:2023年4月28日)

☛移りゆく車窓の景色と心地よい列車のゆれ、鉄道の旅はこちら


Writer

越信行 さん

神奈川県生まれ。全国の駅を撮り歩く駅旅写真家。月刊旅行読売で「駅舎のある風景」を連載中。著書に「生涯一度は行きたい春夏秋冬の絶景駅100選」(山と溪谷社)など

Related stories

関連記事

Related tours

この記事を見た人はこんなツアーを見ています