たびよみ

旅の魅力を発信する
メディアサイト
menu

駅舎のある風景 美袋駅【伯備線】

場所
> 総社市
駅舎のある風景 美袋駅【伯備線】

大正のたたずまいを今に残す文化財の木造駅舎

陰陽連絡線の一路線として開通した伯備(はくび)線には、大正〜昭和の面影を残す駅舎がいくつもある。その一つ、一時終点だった美袋(みなぎ)駅を訪ねた。

駅の近くに、樹齢約500年の市の天然記念物「作原(さくばら)の椋(むく)の古木(こぼく)」がある。かつてこの辺りは備中松山(びっちゅうまつやま)城下へ至る松山往来が通り、この古木が一里塚だったという。

2008年に登録有形文化財に登録された開業当時の駅本屋は、瓦葺(かわらぶ)きの切り妻屋根に下見板(したみいた)張り壁で、窓枠以外はほぼ往時の姿を今に残している。現在、総社市が管理を行い、駅前には懐かしい丸型ポストも置かれた。

伯備線では、日本初の振り子式特急車両の381系やEF64形電気機関車など、国鉄時代の銘車両たちが最後に活躍する姿を見せている。

カメラ片手に鉄道を追いかけた昔の思い出が、走馬灯(そうまとう)のように頭をよぎっていった。

文・写真/越 信行


倉敷―伯耆(ほうき)大山駅を結ぶ伯備線は1928年に全線開業。美袋駅は19254年開業。倉敷駅から25分

※「駅舎のある風景」は今回が最終回です。

※連載をまとめた書籍「駅舎のある風景」(定価1430円)は全国の書店、WEB書店で好評発売中です。

 

(出典:「旅行読売」2022年10月号)

(Web掲載:2023年8月10日)

👉「観光列車」で、新しい感動に出逢う読売旅行の旅はこちら

👉移りゆく車窓の景色と心地よい列車のゆれ、鉄道の旅はこちら

Writer

越信行 さん

神奈川県生まれ。全国の駅を撮り歩く駅旅写真家。月刊旅行読売で「駅舎のある風景」を連載中。著書に「生涯一度は行きたい春夏秋冬の絶景駅100選」(山と溪谷社)など

Related stories

関連記事

Related tours

この記事を見た人はこんなツアーを見ています