たびよみ

旅の魅力を発信する
メディアサイト
menu

山陰本線 駅スタンプラリー実施中 2025年4月13日まで

場所
山陰本線 駅スタンプラリー実施中 2025年4月13日まで

日本海沿いを走る山陰本線の「キハ47」(東浜駅付近)

普通列車運賃50%キャッシュバックも!

日本海の絶景をはじめ、変化に富んだ車窓の風景が楽しめる山陰本線の旅。沿線の見所が多く、鳥取県東部と兵庫県北部には、雄大な鳥取砂丘や奇岩が続く浦富海岸、鳥取、岩井、浜坂、城崎などの名湯が点在する。

この両県の駅を対象に「山陰本線駅スタンプラリー」を4月13日まで実施している。ラリーの特典は山陰本線にちなんだ列車グッズだ。

②山陰本線マップ(セブンスター制作).jpg

旅行読売4月号_鳥取県山陰本線スタンプラリー_了0214_page-0001.jpg

まずは、スタンプラリー台紙の配布場所で山陰本線の乗車券(420円以上)を提示し、台紙を入手しよう。対象となる鳥取県の2駅、兵庫県の3駅から各県一つずつ、計二つの駅スタンプを集めると、参加賞として「観光列車あめつち」などの列車ステッカーがもらえる。

山陰本線駅スタンプラリー 駅スタンプの対象駅

④鳥取駅_DSC3931(旅行読売_宮川).jpg
鳥取駅

⑤岩美駅_DSC4289(旅行読売_宮川).jpg
岩美駅  ※岩美駅の駅スタンプは岩美町観光会館に設置。

⑥浜坂駅_250205 旅行読売様へ提供(浜坂駅写真・鳥取県撮影).jpg
浜坂駅

⑦餘部駅_(JR提供のためJRに確認中).jpg
餘部駅  ※餘部駅の駅スタンプは、道の駅あまるべのスタンプになります。

⑧城崎温泉駅_(鳥取県提供).jpg
城崎温泉駅

吹き出し②し.jpg
スタンプラリー台紙配布場所

◆鳥取市観光案内所 ◆岩美町観光会館 ◆新温泉町まち歩き案内所 松籟庵 ◆道の駅あまるべ ◆城崎温泉観光センター

特典いろいろ!

⑨【校了】ステッカー_v2_1114_page-0001.jpg
列車ステッカーは全3種類。いずれかをもらえる。先着1500人

さらに、期間中に「特急はまかぜ」(鳥取駅-浜坂駅間の一部を含む)を利用するとオリジナル手ぬぐいが、また、対象施設で500円以上の買い物や食事をすると列車がデザインされたオリジナルアクリルスタンドがもらえる。なお、手ぬぐいとアクリルスタンド獲得には、二つ以上の駅スタンプを押した台紙の提示が必要。台紙や特典グッズはいずれも数量限定だ。

また、山陰本線青谷駅-豊岡駅間の乗車を対象に、普通列車運賃50%キャッシュバックも実施中。お得に山陰本線で旅して、鳥取・兵庫の春景色を見つけに行こう。

駅スタンプラリーの参加方法、台紙・特典配布場所など詳細は👉こちら
鳥取県東部地域鉄道利用促進実行委員会(事務局:鳥取県交通政策課)TEL0857-26-7100

⑩【校了】てぬぐい_v1_1111_page-0001.jpg
「特急はまかぜ」がデザインされたオリジナル手ぬぐい。先着500人

⑪アクリルスタンド(47、あめつち)_page-0001.jpg
オリジナルアクリルスタンドは全4種類。対象施設によりデザインが異なる。先着各種400人

🚊お得に山陰本線の旅 運賃助成(青谷駅-豊岡駅)

山陰本線青谷駅-豊岡駅間の乗車を対象に、2人以上の利用で普通列車運賃を50%キャッシュバック。観光施設の入館料の半額支援、駅から観光施設へのバス代の半額支援もある。予算が上限に達し次第、終了。
助成の申請方法など詳細は👉こちら


協力:鳥取県東部地域鉄道利用促進実行委員会(事務局:鳥取県交通政策課)

※記載内容はすべて掲載時のデータです。

(出典:「旅行読売」2025年4月号)
(Web掲載:2025年2月25日)


Writer

旅行読売出版社 メディアプロモーション部 さん

Related stories

関連記事

Related tours

この記事を見た人はこんなツアーを見ています