たびよみ

旅の魅力を発信する
メディアサイト
menu

クロアチア・ドゥブロヴニク(上)「アドリア海の真珠」と呼ばれる港町

場所
見頃
通年
クロアチア・ドゥブロヴニク(上)「アドリア海の真珠」と呼ばれる港町

ドゥブロヴニク旧市街の港から、昔風の帆を張った遊覧船が出航する。地中海貿易で繁栄した「独立共和国」の歴史がしのばれる光景だ。右手奥には、旧市街西側を防備したロヴリイェナツ要塞が見える(写真/ドゥブロヴニク観光局)

ドゥブロヴニクに「この世の天国を求めて」

アイルランド生まれの劇作家でノーベル文学賞に輝いたバーナード・ショーは1929年、「この世で天国を求めるならドゥブロヴニクへ行かれるがよい」と語ったという。

紺碧のアドリア海に面したクロアチアの港町ドゥブロヴニク。

その旧市街を囲む堅固な城壁は、文明の利器・自動車を寄せ付けず、美しい大理石の通り、古い薬局、教会、修道院などを、現代まで守り伝えている。

1か月以上は滞在しないと分からない?港町の魅力

ドゥブロヴニク空港で乗ったタクシーの運転手が、ニコニコしながら話しかけてきた。

「この街の魅力がある程度分かるには、1か月以上は滞在しないとね。日本人は休暇が短いと聞くけど、高い飛行機代を払って来るんだから」。

タクシーは海岸の崖沿いの道路を突っ走るので、アドリア海の眺望はまさに絶景。雲が太陽を覆い、空がオレンジ色や紫色に染まる。しばらく走ると、ドゥブロヴニク旧市街を囲む城壁の門が見えてきた。ここからは自動車は入れず、コロ付きのスーツケースを引きながら、宿へ向かって歩く。

旧市街が一望できるスルジ山にはロープウェーで上ることができる(写真/ドゥブロヴニク観光局)
旧市街が一望できるスルジ山にはロープウェーで上ることができる(写真/ドゥブロヴニク観光局)

ドゥブロヴニクは「アドリア海の真珠」と呼ばれる。海に向かって貝のようにせり出した旧市街。その様子は、街の背後にあるスルジ山にロープウェーで上れば一目瞭然だ。

スルジ山上にはカフェレストランがある。夜になると、旧市街の明かりが漆黒の中に浮かび上がり、真珠のように輝く
スルジ山上にはカフェレストランがある。夜になると、旧市街の明かりが漆黒の中に浮かび上がり、真珠のように輝く
スルジ山上のカフェテリアのメニューには、クロアチアの家庭でよく食べる、少し硬めのプリン「ロジャータ」があった
スルジ山上のカフェテリアのメニューには、クロアチアの家庭でよく食べる、少し硬めのプリン「ロジャータ」があった

旅のインフォメーション

交通/成田空港から欧州主要都市などを経由して14時間~17時間程度
時差/日本より8時間遅い(サマータイム実施期間中は7時間遅い)
ビザ/観光目的なら90日以内は不要
問い合わせ/クロアチア政府観光局

(出典 「旅行読売」2019年10月号)
(ウェブ掲載 2019年10月1日)

 

クロアチア・ドゥブロヴニク(下)「貝殻」に守られた「アドリア海の真珠」

 



Writer

藤原善晴 さん

月刊「旅行読売」編集部に2019年12月まで勤務。現在読売新聞東京本社文化部。瀬戸内海が見晴らせる広島県安芸津町風早(現・東広島市)生まれ。レトロブームということもあり、最近は「昭和」という言葉に敏感に反応。また、故郷が「令和」の典拠となった万葉集ゆかりの地であるため、福岡県太宰府市、奈良県、富山県高岡市、鳥取県など各地の「万葉集」ゆかりのニュースにも目を光らせている。

Related stories

関連記事

Related tours

この記事を見た人はこんなツアーを見ています