たびよみ

旅の魅力を発信する
メディアサイト
menu

弾ける水しぶき イルカウォッチングと雄大な太平洋の眺めに心躍る 外川駅から(1)【駅から歩こう1万歩】

場所
> 銚子市
弾ける水しぶき イルカウォッチングと雄大な太平洋の眺めに心躍る 外川駅から(1)【駅から歩こう1万歩】

海上を勢いよく飛び跳ねるカマイルカの大群(写真/銚子海洋研究所)

 

銚子近海は知る人ぞ知るクジラ・イルカ天国

関東平野の最東端、銚子市の沖合は、北から流れる親潮と南からの黒潮がぶつかる、全国でも有数の漁場として知られている。銚子漁港は、サバ、マイワシなどを中心に、国内で1.2位を争う水揚げ量を誇る。こうした魚を目当てに集まってくるのは漁業者だけでない。イルカやクジラの仲間は世界に約90種いると言われるが、そのうち24種が銚子近海で観測されている。知る人ぞ知る「クジラ・イルカ天国」でもあるのだ。

私はこれまでに沖縄県の海洋博公園や石川県ののとじまなど、各地の水族館でイルカショーを見てきたが、野生のイルカも一度は見てみたい。期待を胸に、銚子へ向かった。

銚子マリーナにほど近い銚子海洋研究所では、1年を通じて、40人乗りの船を使ったイルカやクジラウォッチングのツアーを行っている。代表の宮内幸雄さんは「春は北太平洋から出産や育児で銚子沖にやって来るカマイルカが見どころ。数百頭の大きな群れをつくって、水面をバンバン飛ぶ姿は圧巻で、船に近づいてきて並走することもある。沿岸にいる小型のスナメリは、あまりジャンプはしませんが、クルリとした目に注目してください」と話す。

イルカの姿を求めて、銚子沖を航行するフリッパー号。デッキ後部から見学できる
乗船前に行われるイルカの解説

今回は沿岸コースを申し込んだが、「先ほどカマイルカの群れを見たという連絡が漁業者から入りました。目撃情報があったポイントまで行ってみませんか」と提案された。イルカの群れを見られるならばと、乗船客全員が賛成した。

ところが、この日はあいにくの雨模様。30分ほど船を走らせて沖に出たが、イルカは1頭も姿を現さない。時折見えるのは、海鳥と沖合を航行するタンカーだけ。それなら沿岸のスナメリを見ようと方針を切り替え、港近くに戻ったが、こちらも1頭も見られず。雨脚は強まり、結局イルカの姿は見られないまま、時間切れとなってしまった。漁業者からの情報や過去のデータなどから予測し、沖合コースなら8割、沿岸コースなら9割の確率でイルカを見られると言うが、どうやら我々は運に恵まれなかったようだ。

海岸の道に沿って、漁船が停泊している外川漁港を歩く

文/安部晃司 写真/青谷 慶ほか

弾ける水しぶき イルカウォッチングと雄大な太平洋の眺めに心躍る 外川駅から1万歩(2)【駅から歩こう1万歩】へ続く(6/26公開)

【モデルコース】

●徒歩距離/約7.6キロ
●徒歩時間/約3時間

外川駅
 👟(400メートル)
大杉神社
 👟(900メートル)
膳 はなれ
 👟(200メートル)
犬岩
 👟(1200メートル)
銚子海洋研究所
 👟(2100メートル)
地球の丸く見える丘展望館
 👟(2000メートル)
犬吠埼灯台
 👟(800メートル)
犬吠駅

銚子海洋研究所

船で外洋に出て、イルカ、クジラのウォッチングができる。3~4時間の沖合イルカウォッチングと1時間程度の沿岸イルカウォッチングの2コースを催行。
■9時~18時/不定休/沖合イルカウォッチング(4月~5月)7500円、沿岸イルカウォッチング(通年)4500円、沖合イルカ・クジラウォッチング(11月~3月)8500円など/銚子電鉄外川駅から徒歩30分、総武線・銚子電鉄銚子駅からバス15分、千葉科学大学前下車すぐ/TEL0479-24-8870
公式サイトはこちら


外川駅
銚子駅から全長6.4キロの銚子電鉄の終着駅。1985年放送のNHK連続テレビ小説「澪(みお)つくし」など、ドラマのロケ地としても使われた。平日は無人駅だが、土・日曜や祝日は有人となり、名物の濡れせんべいなども販売される。構内には2010年まで活躍したデハ801が展示され、見学できる(車内公開は現在休止中)。

※記載内容はすべて掲載時のデータです。

(出典:「旅行読売」2024年6月号)
(Web掲載:2024年6月25日)


Writer

安部晃司 さん

Related stories

関連記事

Related tours

この記事を見た人はこんなツアーを見ています