たびよみ

旅の魅力を発信する
メディアサイト
menu

長崎の夜を華やかに彩る ランタンフェスティバル

場所
> 長崎市
長崎の夜を華やかに彩る ランタンフェスティバル

ランタンでできたオブジェも多数登場(新地中華街会場) 写真/長崎県観光連盟

 

市内中心部に飾られる約1万5000個のランタン

長崎市の冬の名物イベント「長崎ランタンフェスティバル2025」が25年1月29日〜2月12日に開催される。

長崎新地中華街、観光通りなど市内中心部に約1万5000個のランタンが飾られ、長崎の夜が極彩色に包まれる。

皇帝・皇后の御輿(みこし)を中心に、旗隊などが中国衣装をまとって行進する皇帝パレードは2月1・8日。そのほか、2月2・9日には媽祖(まそ)行列や手作りランタンコーナーの設置も。期間中の毎日、市内各所で龍(じゃ)踊りも披露される。

皇帝パレード 写真/長崎県観光連盟
媽祖行列 写真/長崎県観光連盟
長崎新地中華街のランタン 写真/長崎県観光連盟

問い合わせ:長崎市コールセンターTEL:095-822-8888
公式サイトはこちら

文/中 文子

(出典:「旅行読売」2025年2月号)
(Web掲載:2025年1月19日)


Writer

中 文子 さん

神戸生まれの大阪育ち。学生時代に旅に目覚め、アジア(おもに中国)や国内各地を探訪。旅を仕事にできたら面白そうだ!と旅行読売出版社に入社。広告課、編集部、メディアプロモーション部(広告)を経て、22年4月からメディア編集部所属。温泉とお酒、楽器演奏が大好き。

Related stories

関連記事

Related tours

この記事を見た人はこんなツアーを見ています