たびよみ

旅の魅力を発信する
メディアサイト
menu

【大阪・関西万博】 河瀨直美さんプロデュースのパビリオンの概要を発表

場所
> 大阪市
【大阪・関西万博】   河瀨直美さんプロデュースのパビリオンの概要を発表

廃校の校舎を再利用したパビリオン(©Kawase Naomi _ SUO, All Rights Reserved.)

分断克服のため「対話劇場」を試みる

4月13日に開幕する大阪・関西万博のシグネチャーパビリオンの一つ、「Dialogue Theater(ダイアログ・シアター)-いのちのあかし-」の概要が発表された。このパビリオンは映画監督の 河瀨直美さんがテーマ事業プロデューサーを務める。

パビリオンの概要を説明する 河瀨さん

来場者の1人がステージに上がり、予め研修を受けたもう1人と、与えられたテーマについてスクリーンを通して10分間、対話する。来場者はその様子を観客席で鑑賞する。「分断」が全世界的な課題になる中、「対話」を通してその解決を試みるのが狙いだ。

スクリーンを通した1対1の対話を来場者が鑑賞する(ⒸKawase Naomi‗SUO,All Rights Reserved.)

パビリオンの建物は奈良県と京都府から移築した廃校の校舎を再利用している。エンディングムービーとして、河瀨さんをはじめとするウクライナ、イスラエルなど6か国の映画監督が「対話」をテーマに制作した映像作品を上映する。

文/山脇幸二

(Web掲載:2025年2月6日)

 


Writer

山脇幸二 さん

2022年6月に編集部に着任し、8月から編集長。読売新聞の記者時代は27年にわたって運動部でスポーツ取材に明け暮れた。一時は月の半分近くが出張という生活で、旅行しながら仕事しているような状態だった。今やその旅行が仕事になろうとは…。趣味はロック鑑賞で、ライブやフェスに通うことで身も心も若さを保とうと悪あがきする。矢沢永吉さんを尊敬し、ともに歳を重ねていける幸せをかみしめる日々。

Related stories

関連記事

Related tours

この記事を見た人はこんなツアーを見ています