全国初!路面電車が駅ビル2階へ乗り入れ!🚃広島に駅前大橋ルート開業

試運転で広島駅南口の駅ビル「minamoa」2階に乗り入れた路面電車
広島駅の乗り場は、3月オープンの駅ビル「minamoa」
広島の街を走る路面電車に、8月3日、新線「駅前大橋ルート」が開業する。
新線は広島駅から稲荷町交差点を経て、比治山交差点までの1.1キロ。松川町、稲荷町電停が新設され、広島駅から市内中心部への所要時間が約4分短縮される。これにより猿猴橋(えんこうばし)町電停は廃止となる。
広島駅の乗り場は、3月にオープンした駅ビル「minamoa(ミナモア)」2階に新設され、JR中央改札口に直結。全国で初めて、路面電車が高架でJRの駅ビル2階に乗り入れることとなる。
問い合わせ:広島市交通施設整備部/TEL:082-504-2386
文/中 文子
(出典:「旅行読売」2025年8月号)
(Web掲載:2025年7月18日)