たびよみ

旅の魅力を発信する
メディアサイト
menu

【愛しの冬列車】引退間近の石北線の特急車両、廃線間近の留萌線に乗る(1)

場所
> 網走市、旭川市、留萌市など
【愛しの冬列車】引退間近の石北線の特急車両、廃線間近の留萌線に乗る(1)

愛山-中愛別駅間の壮大な雪山の景色の中を疾走する特急「大雪」(写真/松尾 諭)

 

北海道仕様の古参車両で山越え

海岸線の風雪に耐え、豪雪地帯の深雪をかき分ける。北海道の鉄道は車窓に流れる大自然の冬景色も格別だ。来春で見納めとなる車両や路線を慈いつくしみながら、北の鉄路を乗り継ぐ長距離移動の旅に出た。

オホーツク海沿岸に流氷が訪れるのは、網走では例年1月下旬。その頃、釧網(せんもう)線の知床斜里(しれとこしゃり)駅と網走(あばしり)駅の間に観光列車「流氷物語号」が運行する。

その発着駅でもある網走駅のホームに立ち、石北線の特急「大雪(たいせつ)」を待った。ホーム上では鉄道ファンらが撮影ポイントを吟味している。到着した列車のヘッドマークが変わるのを動画に収める人、先頭車両と一緒にポーズをきめる少年。ホームはイベント会場のような高揚感に包まれた。

普段から人気のある特急だが、今、多くの乗客が集まるのには理由がある。特急「大雪」と「オホーツク」に使うキハ183系気動車は、道内を定期運行する特急車両で最古参。国鉄時代、寒冷地でも耐えられる特急車両として設計され、1981年に運行を開始した。この車両が今年度をもって定期運行を終了することが2022年7月に発表されたのだ。

これまで「おおぞら」や「北斗」など多くの特急として運用されてきたが、今や「大雪」「オホーツク」を残すのみ。先頭車両のガラス窓がサイドまで包むようにカーブしており、最前列の片側2席は前面の景色を広々と見晴らせるのが特徴だ。

網走駅で出発を待つ「大雪」。側面までひと続きのパノラミック・ウィンドウが特徴だ

JR北海道では「いまこそ輝け!北のキハ183系」キャンペーンを展開中で、この座席を「かぶりつきシート」と名付け、指定席予約を受け付けている(運転終了まで)。しかも石北線は遠軽(えんがる)駅で進行方向が逆になるため、4両編成の両端の車両で前面と後面の展望を楽しめる。予約していた1号車の席は運転台のすぐ後ろ。残念ながら「かぶりつきシート」の真横で前面は見えないが、発車時はこの車両が先頭だ。

遠軽駅で先頭車両が入れ替わるとのアナウンスが流れた。乗客は座席横のレバーを踏み、シートを前向きに回転させている。私もそれに倣(なら)ったが、ふと横を見ると「かぶりつきシート」に座っていた乗客はそのまま後面展望を楽しむつもりらしい。千葉県から来たという男性は、「乗り鉄なので」と笑いながら、月1回のペースで「大雪」に乗りに訪れていると教えてくれた。「高校生の頃に初めてこの車両を見て、しみじみ格好いいなと思ったものです」。定期運行終了まで通い続けるのだといい、静かに景色をめでる横顔に名残惜しさがにじんでいた。

前面展望を楽しめる「かぶりつきシート」。自由席車両だけでもこの2席だけは事前予約が必要
旭川家具で知られる地域だけに、旭川駅構内は木材がふんだんに使用され温かい雰囲気

「石北線」の名は、明治時代初めに制定された石狩国と北見国をつなぐことに由来する。急勾配やカーブが続き、道内最難所といわれる北見峠も通過する。真冬は積雪が3メートルに達し、ラッセル車での除雪など特別体制を敷く。鉄路を守る人々のお陰で、乗客は暖かい車内で安全に旅をすることができるのだと痛感した。

網走から3時間44分、旭川駅に降り立つと、途端に寒さが肌をさした。温かい旭川ラーメンでもすすり、宿をとって明日の鉄道旅に備えよう。

文/春日 明子 写真/崎 一馬

 

【愛しの冬列車】引退間近の石北線の特急車両、廃線間近の留萌線に乗る(2)へ続く

流氷物語号

JR北海道の観光列車「流氷物語号」は2023年1月28日~2月26日に、釧網線の網走-知床斜里駅間を1日2往復する真冬の風物詩。車窓にはオホーツク海の雄大な風景が広がり、厳寒期には接岸する流氷が見られることもある。期間中は例年、様々なイベントが開催され、オリジナルグッズの車内販売なども。指定席は乗車日の1か月前から発売。

オホーツク海の風景が車窓に広がる流氷物語号(写真/松尾 諭)


Writer

春日明子 さん

1979年生まれ、神奈川県出身。会社員時代に釣りに目覚め、いつの間にか釣り新聞の編集者となる。編集プロダクションにて旅行雑誌やコーヒー専門誌、機内誌を中心に編集・執筆活動を続けたのち、鮭釣りに訪れた北海道で人生の伴侶を釣り上げ、2016年に別海町へ移住。酪農地帯の真ん中で原稿を書く。

Related stories

関連記事

Related tours

この記事を見た人はこんなツアーを見ています