たびよみ

旅の魅力を発信する
メディアサイト
menu

【私の街の路面電車】全国屈指の観光地・嵐山や東映太秦映画村などを巡る 京福電気鉄道(嵐電)

場所
> 京都市
【私の街の路面電車】全国屈指の観光地・嵐山や東映太秦映画村などを巡る 京福電気鉄道(嵐電)

人気の撮影スポット・太秦広隆寺付近を走る嵐電。京紫色の車体が映える

 

古都の日常と悠久をゆるりと巡る嵐電

全国屈指の観光地・嵐山(あらしやま)への輸送を担う嵐電は、市街地と洛西(らくせい)を2路線で結び、ほぼ10分間隔の運行で地元民にも重宝されている。

沿線には西院(さい)、蚕(かいこ)ノ社(やしろ)など難読駅名が多いが、一風変わった駅名もある。2020年に京福電鉄と立命館大学が、地域活性化を目指し連携協定を締結。その機に誕生した「等持(とうじ)院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅だ。2023年は府の絶滅危惧種・フジバカマを増やすプロジェクトを学生、住民、京福社員で展開。育てたフジバカマを北野線全駅で展示した。

沿線で異彩を放つ観光スポットが東映太秦(うずまさ)映画村。太秦は戦前から〝日本のハリウッド〟と呼ばれる映画の聖地だ。テーマパーク内には時代劇のオープンセットがあり、迫力ある立ち回りが見られることも。

帷子(かたびら)ノ辻(つじ)駅で下り、目当てのスマート珈琲(コーヒー)店太秦店に立ち寄る。喫茶店を訪ねるのも、学生の町・京都ならではの楽しみだ。地元客に紛れ、評判のホットケーキを味わう。

続いて世界遺産の仁和(にんな)寺へ。二王門や金堂など迫力ある伽藍(がらん)も見どころだ。古都の風雅を満喫できる。

文/北浦雅子

■モデルコース
<四条大宮>
↓13分
<太秦広隆寺>
東映太秦映画村
↓2分
<帷子ノ辻>
スマート珈琲店太秦店
↓7分
<御室仁和寺>
仁和寺

京福電気鉄道(嵐電)沿線の見どころ

東映太秦映画村

東映京都撮影所の一部を開放し、1975年にオープンした体験型のテーマパーク。
■9時〜16時(8月5・6・11〜16・19・20日は〜20時)/無休/2400円/太秦広隆寺駅から徒歩5分/TEL:0570-064-349(ナビダイヤル)
※掲載時のデータです。

 

スマート珈琲店太秦店

京都のカフェ文化を伝える名店の一つ。1932年の創業から質の高い味と雰囲気を守る。
■8時〜17時/水曜休/帷子ノ辻駅からすぐ/TEL:075-881-1624
※掲載時のデータです。

 

仁和寺

真言宗御室派の総本山で創建は888(仁和4)年。世界文化遺産。桜と紅葉の名所としても知られる。
■9時〜16時30分/無休/800円(特別公開は1000円)/御室仁和寺駅から徒歩3分/TEL:075-461-1155
※掲載時のデータです。


京福電気鉄道(嵐電)
●開業:1910年 
●営業距離:11.0キロ
●駅数:22
●お得なきっぷ
「嵐電1日フリーきっぷ」:700円
「嵐電・映画村セット券」:2900円。嵐電(全線)1日乗り降り自由と映画村の入村券1回分(当日限り有効)。
「京都地下鉄・嵐電1dayチケット」:1300円。京都市営地下鉄と嵐電(ともに全線)が1日乗り降り自由。
●問い合わせ:京福電気鉄道/TEL:075-801-2511

(出典:「旅行読売」2023年9月号)
(Web掲載:2023年10月12日)

☛移りゆく車窓の景色と心地よい列車のゆれ、鉄道の旅はこちら


Writer

北浦雅子 さん

和歌山の海辺生まれで、漁師の孫。海人族の血を引くためか旅好き。広告コピーやインタビューなど何でもやってきた野良ライターだが、「旅しか書かない」と開き直って旅行ライターを名乗る。紀伊半島の端っこ、業界の隅っこにひっそり生息しつつ、デザイナーと2人で出版レーベル「道音舎」を運営している。https://pub.michi-oto.com/

Related stories

関連記事

Related tours

この記事を見た人はこんなツアーを見ています