たびよみ

旅の魅力を発信する
メディアサイト
menu

温泉の達人が隠れた名湯、秘湯を紹介!“温泉ゆらり~まん”厳選の温泉へ(1)

場所
温泉の達人が隠れた名湯、秘湯を紹介!“温泉ゆらり~まん”厳選の温泉へ(1)

温湯温泉 佐藤旅館 大浴場

 

日ごと寒さが増してくるこの季節、恋しくなるのが温泉だ。そこで温泉の達人が日本の知られざる名湯や秘湯を紹介する。冬の旅は温泉で決まり!

古遠部(ふるとおべ)温泉【青森県】

  
  

毎分500リットルの源泉が湧出浴槽からこぼれる湯でトド寝

秋田との県境にほど近い山間部にたたずむ秘湯の一軒宿。開業は1970(昭和45)年。湯治場らしく、施設はいたって簡素だが、良質な温泉と喧騒のないロケーションに惹かれ全国から温泉ファンが集う。温泉は毎分500リットルの源泉掛け流しで、湯温が42.5度とやや熱めだ。湯量がとにかく豊富なため、浴槽からジャブジャブとあふれ出る温泉を、床に転がって楽しむ〝トド寝〞で知られる。風呂は内湯のみで男女別。近隣で獲れた山海の幸を使った手料理も人気だ。日帰り入浴の利用も可能。

<ゆらり~まん入湯記録>
2021年5月、23年9月、入湯2回。8月に経営を引き継いだ仙台市出身の後藤さん親子が湯守として日夜奮闘しています。念願のトド寝は至福のひと時でした。

古遠部温泉
TEL:0172-46-2533
青森県平川市碇ヶ関西碇ヶ関山1-467  
◎客室:全8室
◎泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉

古遠部温泉へのツアーは こちら


温湯(ぬるゆ)温泉 佐藤旅館【宮城県】

  

栗駒山麓の雄大な自然とやさしい湯でリラックス

栗駒山南麓に位置し、秋田に通じる小安街道沿いに建つ。二度の震災を乗り越え、2021年に再起を果たした秘湯の宿。大浴場(時間制で男女入れ替え)の湯船には、自然の岩を積んだ壁面の間から、43度ほどのやや熱めの源泉が注がれる。湯は無色透明で、ツルツルと滑らかでやさしい肌触り。身体が芯から温まり、適応症は冷え性や関節痛など。日本で初めて養殖に成功した栗原市花山のイワナを使った料理が名物で、塩焼きや押し鮨、漬け丼などで供する。雄大な自然に囲まれた本館客室からは、清流・迫川を望む。

<ゆらり~まん入湯記録>
2021年6月入湯。08年、11年と二度の震災を乗り越えた秘湯の宿。「ぬるゆ」と読みますが、ちょっぴり熱湯がたまりません!

温湯温泉 佐藤旅館
TEL:0228-56-2251
宮城県栗原市花山字本沢温湯8-1  
◎客室:全11室
◎泉質:ナトリウム-塩化物泉

温湯温泉 佐藤旅館へのツアーは こちら

 

温泉の達人が隠れた名湯、秘湯を紹介!“温泉ゆらり~まん”厳選の温泉へ(2)へ続く(12月22日公開予定)


“温泉ゆらり~まん” 土屋重治(つちや しげはる)

㈱読売旅行 個人型企画担当者/ひなびた温泉研究所 研究員/温泉ソムリエ

日本全国の温泉地をめぐり年間200湯以上の温泉に入湯。ひなびた温泉・昭和レトロ感が漂う温泉地を好み、それらが持つ泉質の良さを愛する。泉質を第一に考えて選んだ温泉旅行企画『コダワリの温泉シリーズ』を立ち上げ、日本全国の素晴らしい温泉を紹介している。

こだわりの温泉シリーズは こちら

(出典:「旅行読売」2024年1月号)
(WEB掲載:2023年12月21日)


Writer

旅行読売出版社 メディアプロモーション部 さん

Related stories

関連記事

Related tours

この記事を見た人はこんなツアーを見ています