旅の魅力を発信する
メディアサイト
記事一覧
menu
close
特集
連載
スポンサード
カテゴリー一覧
記事一覧
Hot news
【旅と駅弁・駅麺】駅弁ライター・望月崇史さんおすすめ 今年デビューした「新作・コラボ駅弁」9選
光あふれる港町へ―冬の長崎おすすめスポット―
【1万5000円で泊まる名湯の宿】名曲「いい湯だな」にも登場する水上温泉 坐山みなかみ(2)
Theme
グルメ
体験
自然
温泉
歴史
ホテル・旅館
観光
Hot word
露天風呂
絶景
ひとり旅
日帰り温泉
紅葉
歴史
鉄道
ローカル線
お知らせ
ライター一覧
運営会社
プライバシーポリシー
ご利用規約
Series topic
連載記事一覧
連載
駅舎のある風景
鉄道駅の駅舎は、季節や天候で表情を変えながら、言葉なく私たちを旅に誘います。ここは旅の始まりであり、途中であり、終わりであり、見るものにさまざまなイメージを抱かせる場所。駅旅写真家の越信行さんが、全国各地、旅先で見つけた「駅舎のある風景」を紹介します。
鉄道
駅舎のある風景 美袋駅【伯備線】
大正のたたずまいを今に残す文化財の木造駅舎 陰陽連絡線の一路線として開通...
場所
岡山県
鉄道
鉄印帳
駅舎のある風景 今隈駅【甘木鉄道】
白い花に包まれた、沿線で最も新しい駅 甘木(あまぎ)鉄道の鉄印をもらおう...
場所
福岡県
鉄道
駅舎のある風景 大歩危駅【土讃線】
吉野川の渓谷美と桜並木を見る 「四国三郎」の異名を持ち、徳島県を横断する...
場所
徳島県
鉄道
駅舎のある風景 犬吠駅【銚子電鉄】
タイルやレンガを使ったヨーロッパ風の建築 銚子(ちょうし)電鉄は銚子半島...
場所
千葉県
鉄道
駅舎のある風景 飯井駅【山陰線】
海沿いの小さな集落の箱庭のような光景 益田駅を出た山陰線は、車窓に日本海...
場所
山口県
鉄道
駅舎のある風景 揖斐駅【養老鉄道】
終点の田園にたたずむ瓦屋根の木造駅舎 養老鉄道養老線は当初、福井県の敦賀...
場所
岐阜県
鉄道
駅舎のある風景 武州唐沢駅【東武越生線】
甘い香りに包まれ白梅に彩られる春 水戸偕楽(かいらく)園、熱海(あたみ)...
場所
埼玉県
鉄道
駅舎のある風景 葛岡駅【仙山線】
ホームから見る木々の新とヤマボウシの白い花 広瀬川沿いに湧く「仙台の奥座...
場所
宮城県
鉄道
駅舎のある風景 新鶴駅【只見線】
師走から睦月の短い間、電飾に彩られる 会津西街道沿いにあり、会津盆地南端...
場所
福島県
鉄道
鉄印帳
駅舎のある風景 魚沼丘陵駅【北越急行】
豪雪地の魚沼盆地に静かにたたずむ 新潟県中越地方の魚沼盆地は、国内有数の...
場所
新潟県
鉄道
駅舎のある風景 石鎚山駅【予讃線】
霊山を仰ぎ見る参道前の小さな駅 四国中央部を東西に貫く四国山地に、四国地...
場所
愛媛県
鉄道
駅舎のある風景 糒駅【平成筑豊鉄道】
石炭輸送の跡地を走りイチョウの大木が立つ駅へ 石炭輸送で活躍した旧国鉄...
場所
福岡県
鉄道
駅舎のある風景 弥彦駅【弥彦線】
彌彦神社を模した建物の朱色の柱がまぶしい 上越新幹線燕三条(つばめさんじ...
場所
新潟県
鉄道
駅舎のある風景 深戸駅【長良川鉄道】
映画ロケにも使われた趣のある木造駅舎 長良川鉄道は、福井県のJR越美北(...
場所
岐阜県
鉄道
駅舎のある風景 長浜駅【北陸線】
現存最古の初代駅舎に瓜二つの橋上駅舎 米原(まいばら)駅から北陸線で3駅...
場所
滋賀県
1/5
1/5
2/5
3/5
4/5
5/5
next
連載一覧に戻る