旅の魅力を発信する
メディアサイト
記事一覧
menu
close
特集
連載
スポンサード
カテゴリー一覧
記事一覧
Hot news
【春を味わう旅】絶対食べたい!春の北陸の味覚 内川のタケノコ、越前町の水ガニ
【お得きっぷで鉄旅へ】まるごと!お得きっぷ12選(2)
【夜行列車の旅】コラム 夜行列車の過去・現在・未来(鉄道カメラマン・ライター 松尾 諭)
Theme
グルメ
体験
自然
温泉
歴史
ホテル・旅館
観光
Hot word
露天風呂
絶景
ひとり旅
日帰り温泉
紅葉
歴史
鉄道
ローカル線
お知らせ
ライター一覧
運営会社
プライバシーポリシー
ご利用規約
Series topic
連載記事一覧
連載
旅する喫茶店
歩きたくなる町には、必ずいい喫茶店があります。歩き疲れた旅人には、その町らしい雰囲気を感じながら、店主の個性がにじむ内装や調度、そしてコーヒーを楽しみながら、つかの間くつろげる場所が必要です。昼夜静かにたたずみ、旅人を迎え入れる素敵な店ばかりです。
グルメ
歴史
【旅する喫茶店】珈琲 王城(上野)
SNS 映えする昭和レトロな空間やメニューにひかれて訪れる若者も多い ...
場所
東京都
グルメ
観光
【旅する喫茶店】Maple STREET MARKET(金沢)
2階はテーブルの間隔が広く、快適にゆったり過ごせる。パーティーやミーティ...
場所
石川県
グルメ
アート
【旅する喫茶店】トゥルネラパージュ(浜松)
スピーカーの前のリスニングエリアは会話禁止。会話を楽しみたいなら上のホー...
場所
静岡県
グルメ
歴史
【旅する喫茶店】コンパル大須本店(名古屋)
系列店の中で昭和の時代の雰囲気をもっともよく残すという大須(おおす)本店...
場所
愛知県
グルメ
アート
【旅する喫茶店】コーヒーの大学院 ルミエール・ド・パリ(横浜)
アンティークな雰囲気の店内。天井のブドウをモチーフにしたイラストも聖書か...
場所
神奈川県
グルメ
歴史
【旅する喫茶店】カフェ エル・グレコ(倉敷)
大正ロマンを感じるレトロな雰囲気の店内。黒田氏はオリジナルより材質が良い...
場所
岡山県
グルメ
観光
【旅する喫茶店】はまもとコーヒー(姫路)
L字形の大理石カウンターや壁の世界地図が特徴的な店内 姫路名物のアー...
場所
兵庫県
グルメ
歴史
【旅する喫茶店】純喫茶アメリカン(大阪)
巨大なシャンデリアと大理石の螺旋階段が見事なエントランス。大理石の曲面部...
場所
大阪府
本
グルメ
【旅する喫茶店】茶房 旧茶屋亭(函館)
貿易関係の外国人が集ったサロンを再現したという店内 明治の建物に抹茶...
場所
北海道
グルメ
歴史
【旅する喫茶店】中村屋(広島)
高いアーチ形の天井や窓が特徴の店内。薄暗い照明が教会のような雰囲気を強め...
場所
広島県
グルメ
文学
【旅する喫茶店】光原社 可否館(盛岡)
ステンドグラスやレンガ壁、アンティークな調度が印象的な店内 宮沢賢治...
場所
岩手県
グルメ
【旅する喫茶店】ミルクホール(鎌倉)
映画「ツィゴイネルワイゼン」のロケに使われた当時のままのバーカウンター。...
場所
神奈川県
グルメ
鉄道
【旅する喫茶店】赤い屋根の喫茶店「駅舎」(五所川原)
店名通り赤い屋根が特徴の「駅舎」。「日本さくら名所100選」の芦野公園は...
場所
青森県
グルメ
【旅する喫茶店】倉敷珈琲館(倉敷)
店内の梁( はり)には「DOINGNOTHING IS DOING AL...
場所
岡山県
グルメ
温泉
【旅する喫茶店】東海館喫茶室(伊東温泉)
入り口の唐破風や鶴の彫刻が目を引く 昭和の温泉旅館の日の当たる縁側で...
場所
静岡県
back
2/6
1/6
2/6
3/6
4/6
5/6
6/6
next
連載一覧に戻る