旅の魅力を発信する
メディアサイト
記事一覧
menu
close
特集
連載
スポンサード
カテゴリー一覧
記事一覧
Hot news
【車窓に春風🌸お花見列車】清流と美を競う桜並木 「スイーツ&お花見」も 長良川鉄道 (岐阜)美濃太田~郡上八幡~美濃太田
開化期日本の胎動を知る(2)―「明治日本の産業革命遺産」世界遺産登録10周年―
ぐんまで 心と体を健康に(2)
Theme
グルメ
体験
自然
温泉
歴史
ホテル・旅館
観光
Hot word
露天風呂
絶景
ひとり旅
日帰り温泉
紅葉
歴史
鉄道
ローカル線
お知らせ
ライター一覧
運営会社
プライバシーポリシー
ご利用規約
Writer
ライター記事一覧
渡辺貴由
さん
栃木県栃木市生まれ。旅行情報誌制作に30年近く携わり、全国各地を取材。プライベートではスケジュールに従った「旅行」より、行き当たりばったりの「旅」が好き。温泉が好きだが、硫黄泉が苦手なのが玉に瑕(きず)。自宅では愛犬チワワに癒やされる日々。
絶景
山歩き
【ロープウェイで夏絶景へ】蔵王ロープウェイ(1)
2020年5月に完成した「百万人テラス」。いつまでも座っていたくなる ...
場所
山形県
絶景
ロープウェイ・ゴンドラランキング
新穂高第2ロープウェイ 高低差日本一は中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ...
場所
長野県
/
岐阜県
/
富山県
グルメ
鉄道
【お得きっぷで夏旅へ】「週末パス」で南東北の新作駅弁めぐり(2)
三新軒の「箱入りむすび」900円。鮭の焼き漬けを丹念にほぐしておむすびの...
場所
新潟県
鉄道
グルメ
【お得きっぷで夏旅へ】「週末パス」で南東北の新作駅弁めぐり(1)
福豆屋の新作駅弁「海苔のり弁887」1200円は、だし巻き玉子、焼き鮭、...
場所
山形県
/
栃木県
/
福島県
寺社
歴史
伊豆で大河ドラマゆかりの地を巡る
三嶋和食 ひいらぎの「鰻重(上)」。タレが甘くなり過ぎないよう、身がべっ...
場所
静岡県
温泉
体験
音風景を訪ねて松山へ
道後温泉本館の刻太鼓。間近で聞くと空気を震わす太い音が温泉街に鳴り響く ...
場所
愛媛県
グルメ
歴史
【旅する喫茶店】漱石珈琲店 愛松亭(松山)
天井が高くゆったりとした造りの店内。窓の外の新緑がまぶしい 松山を愛...
場所
愛媛県
鉄道
鉄印帳
【阿佐海岸鉄道】7月運行! 世界初の次世代車両
線路上の試運転で性能試験を繰り返すDMV。車両は青、赤、緑色の3両がある...
場所
徳島県
グルメ
【旅する喫茶店】パーラーたちかわ(岩見沢)※閉店
重厚感のある建物。1階部分は店を始めるにあたって入り口と大きなガラス窓を...
場所
北海道
ホテル・旅館
温泉
全8室に露天付く“迷宮”の宿
遊季亭(1泊2食平日2万3250円~)の半露天風呂とテラス。テラスも11...
場所
長野県
歴史
【山崎・勝龍寺城】本能寺の変から山崎の合戦 明智光秀、晩年のゆかりの地へ
石碑が立つ山崎合戦古戦場。奥に見えるのが天王山 春の自粛期間が幸いしてか...
場所
京都府
自然
体験
のどかな海山の景色に現代アートが溶けこむ豊島
豊島美術館 心臓の鼓動音に包まれる空間 真っ暗な小さな部屋に、心臓音が大...
場所
香川県
鉄道
鉄印を求めてローカル線の旅 (野岩鉄道~会津鉄道~阿武隈急行)(2)
会津鉄道は西若松駅までの57・4㌔だが、只見線経由でJR会津若松駅まで全...
場所
福島県
/
栃木県
鉄道
鉄印を求めてローカル線の旅 (野岩鉄道~会津鉄道~阿武隈急行)(1)
栃木県を縦断し、南東北の福島県へ。1泊2日で3社の鉄印を集める旅を提案。...
場所
福島県
/
栃木県
グルメ
観光
【旅する喫茶店】茶房ひし伊(函館)
調度品はアンティーク調。カウンター席の上が吹き抜けになっている 築100...
場所
北海道
back
5/6
1/6
2/6
3/6
4/6
5/6
6/6
next
ライター一覧に戻る