旅の魅力を発信する
メディアサイト
記事一覧
menu
close
特集
連載
スポンサード
カテゴリー一覧
記事一覧
Hot news
現代アートの国際芸術祭「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」が大阪市で開幕
呉市「大和ミュージアム」、休館期間中も楽しもう!
【大阪・関西万博】令和になってもそびえたつ太陽の塔
Theme
グルメ
体験
自然
温泉
歴史
ホテル・旅館
観光
Hot word
露天風呂
絶景
ひとり旅
日帰り温泉
紅葉
歴史
鉄道
ローカル線
お知らせ
ライター一覧
運営会社
プライバシーポリシー
ご利用規約
Special topic
特集記事一覧
特集
観光列車で行こう
JR・私鉄ともに年々増えている観光列車は、今や鉄道旅行の一大ジャンルです。各社おもてなしに趣向を凝らし、列車に乗ることそのものが目的に。爽快な風景を楽しむ「展望列車」「トロッコ列車」、沿線の食を味わう「グルメ列車」など、個性豊かな列車の数々が出発進行!
鉄道
【愛しの冬列車】満腹旅!またまたやりました! 駅そば はしご旅(2)
戸倉駅にある信州そば かかしの自家製もつそば700円(※掲載時の料金) ...
場所
群馬県
/
山梨県
/
長野県
鉄道
グルメ
【愛しの冬列車】満腹旅!またまたやりました! 駅そば はしご旅(1)
横川駅にある荻野屋の天ぷらそば460円。かき揚げは季節の野菜を使い、自社...
場所
群馬県
/
山梨県
/
長野県
鉄道
僕が好きな冬列車 ダーリンハニー・吉川正洋さん
「鉄道芸人」として数多くの鉄道番組に出演しているダーリンハニー・吉川正洋...
場所
福島県
/
北海道
/
新潟県
/
岐阜県
鉄道
【愛しの冬列車】WEST EXPRESS 銀河 紀南コース(2)
紀勢線の古座-紀伊田原駅間は海の近くを走る 地元ならではのおもてなし...
場所
京都府
/
和歌山県
鉄道
【愛しの冬列車】WEST EXPRESS 銀河 紀南コース(1)
今期で2年目を迎えた紀南コース(古座―紀伊田原駅間)。海側座席を倍増しオ...
場所
京都府
/
和歌山県
温泉
鉄道
【愛しの冬列車】只見線が全線運転再開! 豪雪地帯のローカル線にもう一度(2)
湯倉温泉 旅館 鶴亀荘の露天風呂。只見川の向こうに只見線が見える。露天風...
場所
福島県
/
新潟県
鉄道
絶景
【愛しの冬列車】只見線が全線運転再開! 豪雪地帯のローカル線にもう一度(1)
会津中川-会津川口駅間の「奥会津ビューポイント かねやまふれあい広場」か...
場所
福島県
/
新潟県
絶景
鉄道
【愛しの冬列車】奥会津郷土写真家・星 賢孝が撮った只見線「超絶の絶景」
第一只見川橋梁(会津桧原-会津西方駅間) 2011年7月、新潟県と福...
場所
福島県
鉄道
絶景
【愛しの冬列車】ふたつ星4047で大村湾の絶景旅(2)
大村線千綿駅に停車中のふたつ星4047 凪の大村湾を見ながら行く至福...
場所
長崎県
/
佐賀県
鉄道
絶景
【愛しの冬列車】ふたつ星4047で大村湾の絶景旅(1)
大村湾沿いを走るふたつ星4047(写真/福島啓和) 開業した西九州新...
場所
長崎県
/
佐賀県
鉄道
歴史
【鉄道開業150年】北海道空知地域の鉄道遺産と炭鉱跡を訪ねて(2)
三笠鉄道記念館の屋外展示車両 役目を終えた炭鉱、SLに感謝 【鉄道開...
場所
北海道・東北
鉄道
歴史
【鉄道開業150年】北海道空知地域の鉄道遺産と炭鉱跡を訪ねて(1)
三笠鉄道記念館の国鉄9600形機関車 (右)は国産初の本格的な貨物けん引...
場所
北海道・東北
鉄道
【鉄道開業150年】東海道新幹線こだま号で西へ(3)
リニア・鉄道館の「シンボル展示」。世界最高速度を出した3種の車両が並ぶ ...
場所
愛知県
鉄道
【鉄道開業150年】東海道新幹線こだま号で西へ(2)
N700A走行写真(米原駅) こだま号ならではの旅の味わい 【鉄道開...
場所
愛知県
鉄道
【鉄道開業150年】東海道新幹線こだま号で西へ(1)
富士山麓を疾走する。東海道新幹線の最高時速は285キロ(写真/ピクスタ)...
場所
愛知県
back
10/14
4/14
5/14
6/14
7/14
8/14
9/14
10/14
11/14
12/14
13/14
14/14
next
特集一覧に戻る